No.0158
ちなみに現時点では日本は9位

みなさーん開会式見ましたかー?!!
イギリス一色ですね!!!オリンピックというよりイギリスという
イメージが強く残る開会式でしたね!!どういう意図を込めたのかは察しにくいですね!
「記念すべき30回目がイギリス!」なのか「俺!!!!」なのか「みなさん来てくれてありがとう!イギリスで開かれるオリンピック楽しんでいってね!」なのか・・・・・。
北京とはまた一味違いましたよね。楽しませる的な意思は中国の方が強かったかなと個人的には思います。
イギリス入場パーンッ+紙吹雪
イギリスの成り立ちから始まる開会式
イギリスのファンタジーの世界
イギリスが世界に誇る医療制度やら病院やら
いぎry
国民が喜ぶ内容ばかりであまりスキデナカッタカナー。
楽しんでいってね!が少しはりきりすぎて斜め行っちゃった空気を映像から感じました。
あと入場の衣装さすが、各国さまざまでしたね!まあ大会は擬人化うんぬんでないですから!ネタにしすぎるのはほどほどに!
個人的には出場選手が10人を満たない国に頑張ってほしいですね。アフリカとかアジアとか。
でも度肝を抜かれたのはドイツでしたかな。ジャンパーでしたね。さすが、スポーツマン国家。
意識の違いなんでしょうかね、
私達は●●ですよ~なら民族衣装や国旗の色を意識した服であったり、
開会”式”だからな!ってならスーツだったり?(イタリアイタリアー)
”オリンピック”の開会式だ!ならスポーツらしい格好だしだし
とか思ったりもしましたがあくまで個人が感じたことですので流して下さいね
でも一番は日本ですね!頑張れ日本!結果はいらない!頑張ればいい!!
スポンサーサイト