fc2ブログ

Üzgünüm - 92擬人化オリジナルを中心に基本二次創作でやっていきます。

08« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »10
09

28

21:41
Fri
2012

No.0165

だからあんたがすき

20120929.png

「紀元前近くで子供の髪型がバックってどうよ」
「でないと誰か分かる???」

ドイツと、ローマ帝国と、フランスです。

頭の中で考えていたって描かなきゃいけないって分かっているんですがね。
描けばいいのにどうも細かいところにまで気を遣ってあげられません。
当時の街並みとか建物、身だしなみ、呼び方うんぬん・・・

歴史を取り扱ううえでの難点が自分の性格と相まっていけませんね!!
嘘教えたくないので!!でも実際手をつけられるようになったら調べても分からない所は
補足してどんどん描いていこうと思います。でないといつまでたっても描けない。


あ!拍手お返事です!!ありがとうございますううううブワッ


フィンランドは一般受けが大変よろしいですね!
このサイトの女性陣はよく褒めてくださる方多いです!もう嬉しいです!
頑張れ!男子!!

男性陣だったらドイツとかモンゴルあたりが比較的好まれます。
頑張れ日本!!!最近看板落ちててごめんね!!

» Read more!

スポンサーサイト



09

15

20:21
Sat
2012

No.0164

英「呼んだ?」テコテコ 独「シッシ!!」

germed.png

ドイツのスポーツにかける情熱は並々でないですよね。

スポーツマン精神は結構ドイツ史の中でも見られる言葉。


少し前に描いて途中で放置していた漫画に色塗ってアップアップ


イギリスで「若者の嫌み離れが深刻化」とあってああ流石イギリスと(笑)
このニュース、大好きです^^*

上野の美術館にレンブラントやらフェルメールがきているのに観に行けないこの歯がゆさ。
なににぶつけようか。 デモだーデモダーワーワー
09

02

18:55
Sun
2012

No.0163

みなさんのトラウマは?

mongolnakam.png


サイズが大きすぎてupできない絵が結構あるのでlogとして
「2012」にあげようかと。

皮肉の込めたサイトにしていきます。アイロニー。
09

01

01:23
Sat
2012

No.0162

恋心は下心

20120901x.png

今の日本は中国やら韓国に気を使っていますが、昔は結構もの言っていたんですよ、
あの大国中国に。

その都市で互いの王朝やら政府やら違いますが、これも後々ネタにしたいので
温存・・・。

皮肉で歴史を学べるサイトにしていきたいです。

あ、フォトショcs6正式に購入しましたー!!3万切った頃合いを狙って買ったので
送料こめても3万いきませんでしたやったー!!

サインインとオマケにちとだけ落書き。


ではみなさん、隠れ脱水にお気をつけて無事残暑を乗り切りましょう!^^*